【FF14 漫画】大人な遊び!星芒祭のスターライト・マグカップセット

FF14漫画(2024後半)
スポンサーリンク

バブリィィイ
クリスマス!

 

星芒祭の数日前、特設サイトの報酬欄で
タワーになったカップセットを目にし
星芒祭が始まったらシャンパンタワー
っぽい漫画を描こうかな!と、思い
今回の記事に至った訳ですが
いざ、星芒祭が始まると
マグカップセットと同時に

パーティーグラスタワーEX | FINAL FANTASY XIV Online Store -ファイナルファンタジーXIV オンラインストア-
パーティーグラスタワーEXの商品情報です。

何やらマジもんっぽいものが
オンラインストアに実装
されているじゃあないか…!

 

このパーティーグラスタワーEX
グラスの積み方がかなりガチな数なので
本格的に大人なゴージャス遊びを
したい方は、ポチってみると
楽しいかもしれません(‘;’)

 

今年の星芒祭も楽しんできました!

 

さて、ここからは2024年度
星芒祭の内容等についてのお話。
今年は星芒マーケットなるブースが登場

守護天節も然りですが、こういう
イベント限定の特設エリアは
テンションがあがります(‘;’)

 

 

今回の物語としては、マーケットの
準備を頑張る人達に温かい飲み物を
配って回るというものでしたね。
率先して子供達が頑張っており
頼もしい限り。

 

 

営業を開始した星芒マーケットには
シーズナルでお馴染みの

アルファとオメガが来場!

 

 

続いて、マーケット側には

2020年の星芒祭に登場した
カムリト・ハリト君が

 

 

彼は初登場時、星芒祭なんて
1ギルにもならんし金配った方がマシ!
みたいな事を言う効率厨でしたが
星芒祭を通して考えを改め

今では人間味のある優しい
青年になっており

 

 

今年の星芒祭でも、子供達と
良好な関係のご様子。

 

 

そして今回、目新しい来場者としては

黄金のレガシーで登場したばかりの
ピクトマンサーのベルルさん。
※ピクトマンサークエストを
終えている場合のみ登場?(‘;’)

 

 

彼女は現在、ラザハンを拠点にし
人助けの旅をしておりますが、本日は
星芒祭にて羽を伸ばしている模様。

 

個人的なお話として、クエストフラグの
都合上「ノルカ・ヒマバミの
世界線でのベルルさん」は

人助けの旅をしながらも
目の前の行き倒れの象は放置
するという状況になっており

 

 

恐らく、今回グリダニアに来た際も

目の前で行き倒れている
彼を
ガン無視して
来たのだと思われます。

 

※ベルルさんと象の関係はコチラ記事より

【FF14 漫画】それはお前がやれ。ピクトマンサーベルルさんとの再会
ピクトマンサークエストに登場したベルルさんと再会した時のお話!

 

 

そして最後に、こちらは何かイベントを
楽しめるとかではありませんが

エコーズ・オブ・ヴァナディールで
実装されたジュノ下層のBGMが
現在、星芒祭仕様になっております。
こちら、大変幻想的にチューン
されており、FF11をプレイ
していた方が懐かしめるのはもちろん
元の曲に馴染みがなくてもバチバチに
クリスマスシーズンの光景が頭に
浮かぶ様な曲になっております
ので
気が乗った方は、是非聞きに行って
みるのも一興( ´∀` )

コメント