【FF14 漫画】モンハンワイルズに影響されたララフェル

FF14漫画(最新)
スポンサーリンク

 

パッチ7.2を心待ちにしつつ最近
旬なモンハンワイルズを楽しんでおり
モンハンワイルズの世界のキャンプは
FF14で言うならば、エーテライトの様に
ファストトラベルができるポイント。

更にそれだけでなく、食事ができたり
装備を変えれたりと、色々できるとても
便利な施設!
そして、そのキャンプは
フィールドの特定の場所にいくつか設置
できる良システムなのですが…

 

 

モンスターが闊歩する厳しい自然環境の
リアルな演出としてか

カジュアルに
ぶっ壊される。

 

 

設置場所によっては、安全なキャンプ地も
ありますが、ちょっと開けた
場所なんかに設置すると…

かなりカジュアルに
ぶっ壊される。

 

 

修理自体は容易く、大きな被害と言う程
ではないものの、即ワープしたいときに
キャンプが壊されました!なんてケースが
続くと「塵も積もれば」と言うやつで

 

最近少々、カジュアルクラッシャー共に

イライラしてきおり

 

いま励んでいる素材集め等が
落ち着いた暁には…

 

 

 

 

 

キャンプを壊したモンスを執拗に
追いかけわからせていく(狩猟)
「怨恨キャンパー」プレイを
楽しむのも一興かもしれない。

 

FF14でもワイルズ生活!

 

上記漫画の通り、モンハンにハマった結果
FF14にログインした際に

「こっちでもワイルドしたい!」
と、謎のワイルド魂に火が付き、無人島に

 

 

キャンプブースを設置。

 

正直、もう少し色々置いてワイルドな
演出にしゃれ込みたい所ですが
現状ノルカ・ヒマバミの無人島は

 

【FF14】無人島でハウジング庭具をレイアウト!【ブログ】
6.4で実装された無人島での庭具設置機能で遊んでみました!

 

設置キャパほぼ満タンで
もう置けなイ!
ただ無人島だと、元々の景色も相まって
少ない設置品だけでも、結構ワイルドな
気分に浸れるのが良いですね(‘;’)

レッツワイルド!!

 

 

パッと見、ワイルドな光景が眼前に
広がる環境を用意し、気分もイイ具合に
盛り上がってきた為、心地よく本日の
記事を締めくくりたいものですが
結局の所、ノルカ・ヒマバミ自体は
本質的に
ワイルドでもなんでもない為

些細な自然環境の
変化に弱い。
(インドアララフェル)

コメント