【FF14 漫画】ハウリングブレードの「面白いもの」至天の座アルカディア:クルーザー級4層!

FF14漫画(最新)
スポンサーリンク

おい!!あんま
ワクワクさせんなよ!!

 

大地の呼び声

 

ハウリングブレード曰く「面白いもの」
こと大地の呼び声ギミック。

突然、地面から謎の像が出現し
それをハウリングブレードが叩き切り
ヒカセン達を押しつぶそうとしてきます。

 

 

この謎の像、FF9のフェンリル召喚の
時に出現する像
であり、FF9が好きな
ノルカ・ヒマバミとしては面白い!
と、最初喜びつつ、零式においては
この後に控えている幻狼招来等の
ギミックの都合上、何度も何度も
前半フェーズを繰り返す事となり
その度にハウリングブレードが


「面白いものを見せてあげるよ!」
と、毎回ウキウキでこのギミックを
繰り出してくるのに対し、こちらは
徐々に表情筋が動かなくなってゆき

 

 

4層を終える頃には

完全なる虚無顔でこの
ギミックを
眺める。
という、何とも温度差を感じた
フェーズとなっております。

 

FF9版も面白い

 

ちなみに、元ネタのFF9版の
フェンリルは、個人的にかなり
面白くて気に入っており

FF9では、フェンリルを召喚すると

まず召喚されたフェンリルが
何かの上に乗っており

 

 

FF14版と同じく地面から
謎の像(タイタン?)
せり上がってきます。

 

 

その後

謎の像が地面からアッパーを繰り出し
敵をぶっとばす。というのが

一連の流れなのですが

 

 

FF9では、初回で召喚した後は
基本的に召喚演出が
ショートカットされる仕様があり
このフェンリル召喚の場合、フェンリルの
登場から、謎の像登場までの演出の
全てがカットされてしまい

いきなり敵をぶっとばす
このシーンだけが表示される為
大変シュールであり

 

 

その様子を、隣で眺めていた友達が
(初回の長い演出は見た事なし)

 

 

 

とても不思議そうな顔を
していた思い出があります。

コメント