救 済 さ れ し
怠 け 者。
FF14のFATE自体は、1つ1つの
バトルにストーリーがあり
好きなのですが
FATEの「ランク上げ」は正直
怠け者たるノルカ・ヒマバミとしては
非常にシンドイ…!
カードを交換する為に、かろうじて
2エリアはマックスにしているものの
既に怠け者のキャパシティを
オーバーしており
もしマケボで取引できていなければ…
危うくソリューション・ナインに
設置されている自販機を
いくつか引っこ抜く
ところである。
しかし、今回欲しかった
ソリューション・ナインの自販機こと
ナインズ・ベンディングマシンを始め
黄金のレガシーエリアの
バイカラージェムで交換出来る家具は
EXが付いておらず
マケボ取引が可能!
暁月エリアのバイカラージェムで
交換できる家具は、マケボ取引が
不可だった為、今回もダメだろうなぁ
と、思っていたところに
コレは嬉しい…!という事で
ナインズ・ベンディングマシンを
ポチポチポチポチィ!
設置!イイ…!凄くイイ!
このノルカ・ヒマバミ、いい年した
中年ララフェルにして、自販機とか
ゲームセンターにあるような
クレーンゲーム筐体とかをリアルお家に
おけたらワクワクするだろうな!と
思っているフシがある為
ゲーム内だけでも実現できて
大変嬉しい…!
さっそくハウスのいろんなブースに
設置してみました。まず個人宅の方の
コンビニブースの
駐車場に2つ設置!
リアルでは、店内で飲み物買ってね!
という事なのか、コンビニの駐車場に
自販機を置いている店舗はあまり
見かけませんが、ゲーム世界なのでヨシ!
お次はミニゲームセンターブースに
1つ設置。ゲームを休憩したい際に
すぐ近くでソフトドリンクを
買えて便利に!
温泉ブースの入り口にも1つ設置!
温泉で温まった後は
冷たいお飲み物を爽快にグビグビ!
そして自室の
ベッド真横に1つ設置!
良い…良いぞ…ベッドから飲み物を
即座に買えて、またベッドで
ゴロゴロできるこの自堕落感…!
続いて、FCハウス用にも自販機を
買ったのでコチラにも設置
お菓子の家フロアに1つ設置!
壁に塗りたくられたチョコや
アイスを大量に貪りながら
喉が渇いたら自販機の飲み物を
ガボガボと流し込む背徳感!!
最後は、年中ハロウィン
ブースにも1つ設置!
この自販機のディスプレイには
コウモリが描かれており、近未来な
機械家具ながら中々にハロウィンとの
シナジーもあります(‘;’)
何のジュースが売ってるの?
さて、テンションが上がって色んな所に
ナインズ・ベンディングマシンを
置きまくったわけですが
ところでこの自販機、怪しいコウモリが
描かれてるけど、どんな
飲み物が出てくるの?
という、疑問に関しては
ソリューション・ナインの
迷子のお子様を誘導するクエストで
答えを知る事ができます。
お子様と歩いている道中で
丁度、自販機の前を通りかかると
商品名を聞くことができ…
いただきバットの
元気ブラッド…?!
大変怪しいネーミングの飲み物である。
いただきバットというキャラクター名は
初めて聞きましたが、FF9に
似たモンスターのいただきキャット
というのがいましたね(‘;’)
どうやら、この飲み物
このお子様は普段飲ませて
もらえないレベルのものの様だ…。
子供が飲むとヤバいものなのか?
と、ますます怪しさを感じていると
親切なお兄さんが現れ
未開封の物をもらえる事に。
胃腸を整える栄養ドリンク
…だっただと…?!
このいただきバットが
描かれた自販機。
こういうユニークなデザインは
大好きなので非常に
気に入ってはおりますが
この自販機のデザインから
「わぁ!これ胃腸に効きそう!
これ買おう!」
と、商品特性を看破できる人が
いたとしたらそれは
もはや天才である。
ちなみに、今回自販機を設置した
ハウスは常時公開しておりますので
ハウジング巡りがお好きな方や
SS撮影が好きな方の撮影ブース
としてのご利用など、よろしければ
お気軽にお越しくださいませ!
これまでにお越しいただいた方々も
ありがとうございます!( ´∀` )
個人宅:ManaDC titan鯖ゴブ27-13

FCハウス:ManaDC titan鯖ゴブ2-12

コメント